活あさり(国産)

並び順: おすすめ順 価格順 新着順
【あさりの美味しい理由】
国産のあさりは身もタップリで旨みがあり、最高の逸品です。
アサリの生息地は海水と川から流れる淡水が交じりあう汽水域で、塩分濃度が低く、土質は砂泥で、プランクトンや他の栄養素も豊富でアサリが生息するには絶好な環境です。
このさらさらの砂泥箇所で育ったあさりは砂がほとんど入らず、砂抜きしないであさり本来のおいしさが味わえ、特に2月以降のあさりの身は太り特に美味しくなる時期です。
アサリの旬は2月から6月初旬で、この時期のあさりは、殻が割れるほどの身のつまりようで、一年で一番美味しくお召し上がりいただけます!

【古くから伝わるあさり漁の二つの漁法について】
「長柄(ながえ)漁法」
船の上から深い浜名湖に長い柄を持つ道具で砂底を掻くのが「長柄(ながえ)」と呼ばれる漁法です。漁師さんは船が移動しないよう長い杭を砂底に差して船を舫って貝を掻いていきます。
長い柄の先のステンレスで製作したクマザラ(カクワ・ジョレンなどさまざまな呼び名がある)で砂を掻きアサリを獲ります。長い柄を利用して遠くに落とし、沈んだところから船へと曳き寄せるように引く漁法です。
採れたアサリは船上で稚貝をふるい落とす道具に通し戻し、規定サイズ以上の貝を水揚げします。

「陸掻き(おかがき)漁法」
汽水域に腰まで浸かり、短い柄のクマザラを砂に突き立てて引く方法です。
漁師は潜望鏡と呼ばれる覗きメガネで砂底を見て、アサリの目と呼ばれる砂底に棲むアサリの給水管の穴を見て掻く場所を見定めます。
船からある程度離れるため、膨らませたチューブの浮袋の中心に網をつけ、そこに採れたアサリをあけます。

活あさり〔大〕3kg 国産 活あさり 浅蜊 アサリ 販売 通信販売 通販

14,000円(内税)

活あさり 浜名湖産のアサリは出汁が違います。酒蒸し、炊き込みご飯、味噌汁などにすると大変美味!濃厚な旨味をぜひお試しください。


活あさり〔大〕5kg 国産 活あさり 浅蜊 アサリ 販売 通信販売 通販

19,000円(内税)

活あさり 浜名湖産のアサリは出汁が違います。酒蒸し、炊き込みご飯、味噌汁などにすると大変美味!濃厚な旨味をぜひお試しください。


活あさり〔大〕10kg 国産 活あさり 浅蜊 アサリ 販売 通信販売 通販

34,000円(内税)

活あさり 浜名湖産のアサリは出汁が違います。酒蒸し、炊き込みご飯、味噌汁などにすると大変美味!濃厚な旨味をぜひお試しください。

全 [3] 商品中 [1-3] を表示
【あさりの資源保護について】
アサリ漁は採貝漁師さんのみが行える許可漁、漁は日の出操業から午前中と決められ、一日の一人の最大水揚げ量が決められています。
漁協は水産技術研究所と共に育てる漁業の取り組みとして人工採苗などの取り組みや、アサリを食害するツメタガイ(ウンナイ)の卵塊駆除を採貝漁師さん全員参加で行うなどの事業を行い、資源保護を行っています。

ご注意!!【お届け先について】
基本的には日本全国(沖縄県・離れ島除く)に出荷させて頂きますが、沖縄県及び離れ島につきましては生鮮食品の販売という特質上、配送日程の都合により、商品の鮮度保持が非常に困難な為、誠に申し訳ございませんがお届けすることができません。何卒ご了承の程お願い申し上げます。

ご注意!! 【北海道への配送について】
基本的には送料無料(北海道を除く)ですが北海道へのお届けにつきましては、別途送料ご負担金『1,000円』が発生致します。ご注文確認後、送料を訂正させて頂き、その後お客様当てに、受注確認のメールを送らせて頂きます。
又、ご注文頂きました商品をお届けするにも中2日程掛かります。何卒、ご理解・ご了承下さいますようお願い申し上げます。

ショップについて

近藤直正

【産地直送便】
●新鮮なままで召し上がっていただくために 直接ご家庭の食卓に届ける産地直送を始めました。
●シジミや蛤は自然の産物です。その年によって漁獲量が変動します。
又、しじみ漁などは体力もいります。 精一杯ガンバリますので、皆様ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

【伊勢の国、三重県桑名市は自然(山・川・海)の幸に恵まれた緑と水郷の町】
桑名市は東海道五十三次で知られている宿場町(七里の渡し)で城下町です。 木曽三川(揖斐川・長良川・木曽川)の河口に位置し、伊勢湾の海水と淡水の混じる汽水域にあり、 植物プランクトンや他の栄養素が豊富でシジミや蛤の繁殖には絶好の漁場となっています。 ここで漁獲される「桑名のしじみ・桑名のハマグリ」はこれらの栄養素をタップリ体内に蓄え成長します。 四季折々の自然の美しさも絶妙で、観光地でもあり、ここで採れる蛤やシジミは特に美味しく、 古来から「その手は桑名の焼きはまぐり」「桑名の殿様志ぐれで茶々漬け」と詠われ「蛤・しじみ」で全国的に知られています。

Blog